トレード心得

プライスアクション フォーメーション

値動きこそすべて

マクロのトレンドの動きはご説明しましたが「どのタイミングでエントリーし 、そして手仕舞うか」というミクロ視点での波の乗り方が残っています。

後になればチャートの押し目(戻り)なんて一目瞭然ですが、リアルタイムで見ていると 押し目(戻り)なのにトレンドが変わったような気がして なかなか売買できません。

自分が着目している波よりも 小さい波に翻弄されることもあります。

このミクロの判断に、プライスアクショントレードではローソク足チャートを使います。

シンプルながら情報量が多いですし、また多くの人に使われているからです。

後者の理由は単なる付和雷同ではなく 根拠があります。

プライスアクショントレードは、チャートを通して相場に参加している集団心理を読むことです。

その集団心理は何に影響を受けるのでしょうか?

ファンダメンタルズの情報はダウ理論によりチャートに織り込まれるのですから、極論すればチャートに影響を受けています。

すなわち「集団心理を読む→影響力が高いものを見る→ローソク足チャートを見る」ということです。

それが シェアNO.1のローソク足チャートがプライスアクショントレードで使われる理由です。

※3種類のローソク足の形をプライスアクション フォーメーションパターンとして後述します

丸暗記するのではなく、相場がどう波打つとどの様なローソク足をつくるのか?ということを想像しながら ローソク足を見ることがポイントです。

日足のローソク足を見るだけだと離散的な動きしか捉えられませんが、その中では 1時間足・5分足で確認出来るような波があります。

さらに5分足の中では1分足と 瞬間瞬間で相場は連続的に変化しています。

常に自分が着目している時間足の上位足・下位足を確認して、マクロな動きの中でのミクロの動きをみているということ、またそのミクロの動きも相対的にはマクロな動きであり、その中にさらにミクロな動きがあるということを 意識して下さい。

ローソク足のパターンをつくるのが好きな人というのはいて、世の中には無数のパターンがあります。

ただ そんな無理やりつくったパターンに強い優位性がある筈もなく、覚えることに満足するだけの人が多いです。

大切なのは ローソク足から連続的な値動きを想像することです。

それが出来れば 市場参加者がどの様な思惑で相場が動いているのかということを 自然に読める様になる筈です。

Tradeviewから限定special offer! 低手数料口座を使って最高のコストパフォーマンスで取引しよう

-トレード心得
-

error: Content is protected !!